「猿の惑星:新世紀」のゲーリー・オールドマン
「猿の惑星:新世紀」(9月19日公開)で滅亡の危機に瀕する人類側のリーダー的存在ドレイファスを理知的に演じるゲーリー・オールドマンはこのヒット作についてこう語っている。
『オリジナル版「猿の惑星」を見たのは九歳の時だったが、衝撃的だった。もちろん新シリーズの前作も見ていて、それも興味を持ったきっかけだ。私の演じるドレイファスは、過去に辛い経験をしていて、喪失という傷を抱えている。でもファシストなどではなく、なかなか英雄的なリーダーだと思っているよ。監督と話し合って、彼はもともと警官のような職に就いていたと考えた。だから人に頼られ、処理能力も高い。リーダーだがそこにエゴはないんだ。
シーザー役のアンディーは、二〇年以上前に彼の初舞台を見たんだ。その後も何度か偶然会ったことがあるけど、久々に彼と会えて、セットでいろんな話が出来て良かったよ。監督のマット(リーヴズ)も素晴らしい仕事をした。モーション・キャプチャーと3Dをロケ地に持ち出し自然光で撮影するという革新的なことをやったんだ。モニターで見ただけでも信じられないくらいリアルで、技術はどんどん進化していると思ったね』
(その他の出演者インタビューはSCREEN10月号をご覧下さい)
Photo by Alex Kazanegras
クリス・プラット
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット
エラ・バレンタイン
「赤毛のアン」のエラ・バレンタイン
ヴィン・ディーゼル
「ワイルド・スピード ICE BREAK」のヴィン・ディーゼル
エマ・ワトソン
「美女と野獣」のエマ・ワトソン
スカーレット・ヨハンソン
「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ヨハンソン
ナタリー・ポートマン
「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」のナタリー・ポートマン
トム・ヒドルストン
「キングコング:髑髏島の巨神」のトム・ヒドルストン
ライアン・ゴスリング
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴスリング
エマ・ストーン
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン
エヴァ・グリーン
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のエヴァ・グリーン