ナナにはいくつか物語に絡むいい台詞があって、そういった彼女の台詞に注意しないといけないの
ーーあなたのキャラクターについて教えてもらえますか?
B:ナナにはいくつか物語に絡むいい台詞があって、そういった彼女の台詞に注意しないといけないの。彼女はそこでさりげなく物語に絡んでいる感じだからね。でも彼女は強い人だと思う。豊かなキャラクターで確固たる信念を持っている。彼女は自分の孫娘に向かって、とても巧妙に重要なことを伝えるの。同じ家でずっと二人の女性が暮らしていたら、気軽に相手に話すようになるからね。でも彼女は彼の運命を信じているわ。彼らの生活に入ってきたこの若い男性の性格の良さを直ぐに見抜くの。
ーーあなたの孫娘役の若い女優についてはどう感じていますか?彼女はちょうど女優を始めたばかりですが。あなたはグウィネスが同じ過程を通ってきたのを見ているわけですよね?
B:そうなの。可笑しいわ。私はテーラーのことを、彼女が出ていたTV番組の「Mercy」で見たの。その時直ぐに、「彼女にはなにかがある」って言ったわ。そして私のエージェントに「この番組に出るチャンスはないかしら?」って聞いたの。なぜなら彼女がとてもよかったからね。この作品でも、彼女が誰か分からなくなる時があるわ。なぜなら彼女の演技がとても説得力に満ちているからね。グウィネスがこの仕事を始めたばかりの時に一緒にTVのミニシリーズをやったの。その時、彼女とシーンを演じていて、「この女の子は誰?オーマイゴッド!私の娘じゃない」って言ったのを覚えているわ(笑)。彼女はそのキャラクターを内面からとても見事に演じていて、私は彼女が誰か分からなくなってしまったの。テーラーも画面の中で本物のマジックを持っているわ。リアルで素晴らしい感覚の持ち主なの。(彼女の演技は)リアルなの。
ーー最初にスコットと会ってこの作品について話した時、この作品における彼のビジョンのどんな点に興奮させられましたか?
B:脚本に書かれているおばあさんについて、少しステレオタイプで脚本にふさわしくないと感じる部分があったの。いかにもおばあさんっぽいどろくさい感じがね。それでスコットに言ったわ。実際彼と同時に言った感じだった。もっと彼女を掘り下げて、もう少しユニークなものにした方が面白いとなったの。本の中の彼女のユーモアを私は理解出来なかった。どこか謎めいたユーモアのセンスだったわ。それで私たちは原作のままのおばあさんにはならないように、(この役を)掘り下げていったの。
ーーザック・エフロンについてメディアが大騒ぎしているのは知っていましたか?
B:いいえ。とても愚かに感じたわ。彼が素敵でとても大スターなのは知っていた。でもそれがどのぐらいの大きさかは気づいていなかった。ガードマンを雇う必要があるとかね。彼はとても素敵な人よ。彼と仕事をした何人かの人たちと仕事をしたことがあるの。彼らは、「彼との仕事は最高だよ。彼はとても地に足の着いた人で、やさしいから」と言っていたわ。
ーー今までに撮影したシーンで特にパワフルでエモーショナルに感じたシーンはありますか?
B:この作品で?あるわ。自分の孫について話しているところね。なぜなら彼女はタフであろうとするの。彼女にはやることがある。このビジネスを回していかないといけない。だからそんなにくよくよしていられないの。
ーーニコラス・スパークスに会って、いかがでしたか?
B:とても素敵だった。家族と一緒に来たの。彼らはとても優しかったわ。短い時間だったから、あまり長くは一緒にいれなかったけど、彼のことはとても気に入ったわ。
ーー監督のスコット・ヒックスはいかがですか?
B:彼の過去の作品は素晴らしいわ。それはこの作品をやりたいと思ったもう一つの理由なの。彼には美しい感性がある。彼の美学は本当に素晴らしい。彼が私と同じ様にこのキャラクターを見てくれて嬉しかったわ。だから私たちは、もう少しオフビートなバージョンの彼女を(ナナを)やる方向で取り組んでいるの。
PROFILE
[出生地]ペンシルベニア州フィラデルフィア生れ
[生年月日]1943年2月3日
クリス・プラット
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット
エラ・バレンタイン
「赤毛のアン」のエラ・バレンタイン
ヴィン・ディーゼル
「ワイルド・スピード ICE BREAK」のヴィン・ディーゼル
エマ・ワトソン
「美女と野獣」のエマ・ワトソン
スカーレット・ヨハンソン
「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ヨハンソン
ナタリー・ポートマン
「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」のナタリー・ポートマン
トム・ヒドルストン
「キングコング:髑髏島の巨神」のトム・ヒドルストン
ライアン・ゴスリング
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴスリング
エマ・ストーン
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン
エヴァ・グリーン
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のエヴァ・グリーン