SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ライアン・ゴスリング

「ドライヴ」「スーパー・チューズデー」がダブル公開され人気沸騰の予感

――日本では「ドライヴ」と「スーパー・チューズデー 正義を売った日」が同じ日に公開されますが、二作品とも全く異なるキャラクターを演じていますね。

『「スーパー〜」で演じたスティーヴンは正義感からアメリカを動かしたいと思っている若きエリートで、一方の「ドライヴ」では謎に包まれたドライバーを演じた。スティーヴンはセリフの多いのに、ドライバーは寡黙。両方とも異なる経験を得られたし、すごく楽しめたよ』

――「ドライヴ」のドライバーはミステリアスな部分を持つ人物ですが、演じてみて、彼はどんな男だと思いますか?

『うーん。本当のドライバーの姿は観客の頭の中のあるんだ。つまり、人によって彼の捉え方はバラバラで、どういう人物かを決めるのは観客にゆだねられているって言いたいんだ。僕はその点を気に入っている』

――では、「スーパー〜」についてお伺いします。ずばりジョージ・クルーニーはどんな監督でしょうか?

『何を表現しようとしているのかビジョンを持った監督。ジョージの監督作品は全部好きだし、どの作品も強烈なエネルギーを持っている。後から聞いたんだけど、周囲が僕をキャスティングすることを反対する中、ジョージは僕を選んでくれたんだ。それに僕のスケジュールがたまたま空いていたことも出演できた理由さ(笑)』

(続きはSCREEN5月号をご覧ください)

PROFILE
[出生地]カナダのオンタリオ州ロンドン生れ
[生年月日]1980年11月12日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む